答 問問答 答 問 への助言、「未病」の取り組みの実装プランの策定を予算化している。新たなサービスの構築、施策立案を行うため、業務委託による外部人材の活用と、本町のCIO(副町長)を補佐し、関係する課を横断した協議を行っている。官の業務として、昨年度実証事業を行った生活習慣病等の予防にデジタル活用する実装プランの策定を行う。DX施策全体令和5年度に実施するCIO補佐令和5年度予算1170万円の内委託料1100万円で、町全体のデジタル関連施策への助言業務を行う。成果指標を含む計画作業を健康衛生課、福祉課、未来創造課で行っている。後期高齢者の生活習慣病改善のため、成果指標値の改善状況に連動した委託費等を支払う提案型事業を来年度から導入予定。デジタル機器でデータ取得し、健康づくりや体調変化を把握できるもので昨年度結果で、多くの方が意識の変化や運動の定着が見られた。明らかな成果が見られた。この事業を継続し、持続可能なものにして行く仕組みづくりを進める。小お川がわ 清せい治じ9 神石高原町議会だより №75 2023.7.15令和5年度、新規事業のデータ連携活用等調査研究事業の地域課題解決のための実装可能なサービス導入の具体的取り組みは。町長 の事業成果を受け検討事業開始時期と町の将来への効果は。町の課題を将来解決にどうつなげるのか。 町長 今年度と来年度事業予算2340万円こ町長 全会条例の一部改正一致神石高原町税条例の一部を改正改正概要:森林環境税導入に伴う改正、1人1,000円 : 特定小型原動機付自転車(キックボード) 全会一致全会一致全会一致全会一致健康マイレージを活用 議員将来持続可能な仕組みを作るデータ連携活用事業の将来は問答工事請負契約の締結・変更工 事 名:神石小学校体育館改修工事請負金額:6,585万円請 負 者:株式会社道下工務店工 期:至令和5年12月28日 工 事 名:三和給食共同調理場改修工事請負金額:8,289万円請 負 者:株式会社武田組工 期:至令和6年3月31日 工 事 名:三和給食共同調理場機器改修工事請負金額:1億428万円請 負 者:株式会社中西製作所 中国支店工 期:至令和6年3月31日 :グリーン化特例の3年延長 神石高原町職員給与に関する条例の一部改正理由: 令和5年5月7日をもって、新型コロナウィルス感染症対策に従事した職員についての防疫等作業手当の特例措置を廃止の車両区分の創設条例制定・改正主な条例の一部改正条例改正などこんなことこんなことがが決まった決まったよよ
元のページ ../index.html#9