●いつも広報を送っていただき●豊かな人づくりのためにどん●夏もまっさかりになりました。有り難うございます。駅家の方にいてもジンセキのいろいろなニュースがよくわかって楽しみです。これからもよろしくお願いします。ますますの神石の活性化を応援しています。どん神石で能力を発揮できる人をUターンさせ力を役立てて頂きたい。まずは人口増加に力を入れて頂きたいと思います。熱中症に負けないで頑張りましょう。議会クイズの解答と共に寄せられた要望・意見・感想など主なもの第58回方改革を実現するため、加配教員の増員や少数職種の配置増など教職員定数改善と、教育の機会均等と水準の維持向上を図るため義務教育費国庫負担制度の負担割合の引き上げること。提出者賛成者教育環境改善と、学校の働き柏床木野山孝志由夫議員議員議会クイズにたくさんのご応募ありがとうございました。皆様からいただいた声を受けとめ、前向きに取り組んでいきます。神石地区 横山 寿恵さん教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度の負担割合引き上げを求める意見書議会クイズ当選者第57回クイズの答えおめでとうございます!議員発議まちの声②議員との対話集会① こうげん通貨贈呈③ 第3セクター経営 状況 GIKAIQUIZ●応募方法 ハガキに「答え・住所・氏名(ふりがな)・年齢」議会への要望・ご意見なども記入してください。(メールFAX可) 正解者多数の場合は厳正な抽選により、1人の方に5000円分のこうげん通貨券をお送りいたします。 応募は、1人・1通に限らせていただきます。●あて先 〒720-1522 神石高原町小畠1701番地 神石高原町議会事務局「第58回議会クイズ係宛」●FAX 85-4201●メールアドレス jk-gikai@town.jinsekikogen.hiroshima.jp●締め切り・はがき 令和5年11月10日(金)消印有効・メール 令和5年11月10日(金)17時締切●個人情報の取り扱いについて ご記入いただきました個人情報は、賞品発送および『まちの声』などの目的以外には利用いたしません。議会広報をよく読んでね!ヒント15 神石高原町議会だより №76 2023.10.15空欄に適切な言葉をいれてください❶一般会計・特別会計を 黒字 で○○認定❷○○○保育所の指定管理❸○○○○タクシー料金の見直しをまちの声議会クイズ
元のページ ../index.html#15